「おしえてネット」の主な情報項目について説明しています。 |
商品写真 |
- 農産品の商品写真は、実際にお届けする商品と色、形状等が異なる場合があります。
- メーカー事情により、写真どおりの包材でお届けできない場合があります。
- 生鮮品などで、包材の代わりに調理イメージ写真を掲載している場合があります。
|
賞味期限 |
- 冷凍食品の賞味期限については、ご家庭の冷凍庫での保存条件に影響されるため表示していません。商品お届け後、おおむね1ヶ月以内にお召し上がりください。
|
遺伝子組換え情報 |
- コープCSネット開発商品、コープCSネット会員生協(鳥取県生協、生協しまね、おかやまコープ、生協ひろしま、コープやまぐち)の独自開発商品及び日本生協連開発商品を対象に表示しています。
|
アレルギー物質 (特定原材料) |
- 特定原材料として法令により表示が義務づけられた7品目(卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに)の有無について表示しています。特定原材料に準ずるアレルギー物質は原材料の項目からご確認をお願いします。
- ホームページのアレルギー物質情報は、商品製造のタイミングの違いなどにより、実際のお届け商品とは異なる場合があります。アレルギー疾患の方はご喫食の前に必ず商品包材で原材料をご確認ください。
|
コンタミ情報 |
- コンタミネーション(微量移染)の略語です。
- 包材にコンタミ情報を開示している商品については、情報を表示しています。コンタミ情報の表示は、法的には任意表示となります。特に気になるアレルギー物質がある場合は、生協か製造メーカーにお問合わせをお願いします。
- 例えば、商品包材に「本品製造工場では、卵を含む製品を生産しております」といった記載がある場合、その内容を記載しています。
|
主な原料の産地 |
- 食品表示法の食品表示基準に沿った原材料・原産地表示をしています。
- 国内加工食品について、主に使用されている原料(重量構成比第1位の原料原産地名のみ表示を基本とし、最大上位5位までの産地)について表示しています。
- 一つの原料について、産地の異なる原料が複数混合使用されている場合は、配合重量の多い産地順に表示し、3箇所以上ある場合は3箇所目以下を「その他」として表示しています。
- 「新法」未対応の加工食品は、「旧基準」での表示となります。(2022年3月31日までの食品表示基準猶予期間内ですべての加工食品が「新基準」に入れ替わります)
- 2022年3月までの猶予期間中は、産地を限定していない原料を使用している場合は「非限定」として表示しています。
|
加工地 |
- 輸入された加工食品の加工国名を表示しています。
- 国内で加工された加工食品は、「国内加工品」と表示しています。
|
カロリー |
- ホームページのカロリー(熱量)情報は、商品製造のタイミングの違いなどにより、実際のお届け商品とは異なる場合があります。ご喫食の前に商品包材でご確認ください。
- 全ての商品についてカロリー表示をしているわけではありません。
|
塩分 |
- 塩分⇒「塩分:●.●●g/▲g」と表示しています。商品の栄養成分表示の「食塩相当量」の値、又は「ナトリウム」の値を基に計算した食塩相当量換算値の何れかで表示しています。実際の商品パッケージに記載されてある表示と異なる場合があります。あくまで目安としてご覧ください。
- 全ての商品について塩分表示をしているわけではありません。
|